人生の旅人のBolg

人生をさまよっている旅人です。よろしくお願いします。

今日も記事を書きます。ネタは「お墓のロウソク立てが壊れたので代わりの物を探した」という話です。(長いお題です)

 仕事でなかなか記事が書けなかったので今日も書こうと取り組んでいます。

今日の記事ネタはお墓のロウソク立てが壊れたので変わりに何か使えないかという話です。

 私の田舎の母方のお墓が昨年末に久しぶりに帰ったときにお墓のロウソク立てが壊れていたので何とかしょうと探していたのですが、やっと壊れた部分に対応できそうなものを見つけました。

 それは家の近くのホームセンターで神具のロウソク立ての一種の菊ダルマ(写真㊦)という商品です。

f:id:traveleroflife:20230225214134j:image

 お墓のロウソク建てに簡易的ですが非常にいいように思います。こうした商品を何かないかと探していた方は一度実物を見て考えたらいいと思いますが。すごくこうしたニーズにあった商品と思います。 

 私が買ったホームセンタでは78円という安さでした。これは安い商品です。百均より安いです。

 お墓では使った後はもちろん持ち帰ってもよし。お墓に置いておくのもいいでしょう。でもなくなる可能性があるから持って帰るのがいいですよね。いくら安くてもなくなるのは嫌ですよね。

 これからもこうしたお得でいい商品を見つけたら紹介していきます。人生の旅人・ライフトラベラー(traveler of life) 

 

 

 

 

休みだ記事を書くの巻

 今日は仕事は休みでやっと記事を書いています。

昨日は疲れていて夕食後は何もする気がおきなくて、ただひたすら寝ていました。爆睡です。

 昨日は仕事場から出たとたんに疲れがどっと出てきました。やはり仕事はハードですね。しっかり疲れがとれない。通勤は電車で40分ぐらい地下鉄に乗っていますが、駅まで歩いて15分ぐらいです。仕事場は到着駅から歩いて10分ぐらいです。

 仕事ネタで記事を書きたいとtころですが、仕事の性格上、記事にはできないのでこうしたわけのわからない話になっています。

 今日は来月後半に合った病院の予定を先延ばしに変更しました。今日のお昼にそれをしたので少しバタバタしていました。そのためお昼はコンビニのおにぎりを買って、外の公園で素早く食べました。何を食べたのかよくわからないようなきがします。

 こうした生活が4月の第1週まで続くのかと思えば、少し憂鬱になります。(>_<)

 明日(金曜日)は仕事ですが、また休みだから記事を書けます。もう少し勉強して記事を書かなければダメですね。人生の旅人・ライフトラベラー(traveler of life)

 

お久しぶりです!

 久しぶりの記事です!

仕事が始まったのでブログがお休みでした。すみません。当分週一回ぐらいの記事更新となります。

仕事はまだまだなれないことだらけですが、きついことばかりで高齢者にはしんどいこ感じです。帰ってくるのは午後6時過ぎくらいですから、夕食の準備などで忙しいところです。ですから1日があっというまに過ぎていきます。

 仕事ではブログのネタはなかなかありませんね。行き帰りの通勤のなかでネタ探しをしなければいけませんね。

 s昼食は同僚と2人して周辺を探し回っています。時間が決まっているのでいくらかの場所を決めていっています。でも2年前に営業していた店が廃業したり昼間は店を閉じているところが多く、コロナの影響を感じます。これから店は復活するのか?まだわかりませんが、昔に行っていた店の多くが戻ってこない感じがします。残念です。でも仕事場の近くに業務用のパン会社工場があるのを見つけました。美味しいかどうかはわかりませんが一回買って食べてみたいと思います。あと残りは1か月と2週間といったところです。頑張ろう。人生の旅人のブログ・ライフトラベラー(traveler of life)

 

明日から仕事です

 ついにきた。明日から仕事です!

 ついにきました。明日から仕事です。久しぶりの仕事ですからどうなることやら、少し不安です。

 といっても2か月弱の短い期間ですが、頑張りたいと思います。ただ、残念なことですが当分ブログの更新が最悪の場合は週一日ぐらいになりそうです。できるだけ増やしたいのですがどうなるでしょうか。

 ここしばらくは日中は仕事づけとなりそうです。まあそれが当たり前といえば当たり前なんですけど。いままでがおかしかった?でも高齢者ですからご勘弁してもらいたいところです。

 仕事については同じところで三回目の仕事ということもあり、慣れているような感じがしますが、前回は2年前ということもあり、すっかり内容は忘れています。一からの出直しというところです。ではまた。人生の旅人・ライフトラベラー(traveler of  life)

 

 

若い時に経験した2月の幽霊(心霊体験)

  若い時に経験した2月の幽霊(心霊体験)?

 2月になると20歳前後の時にみた幽霊とおぼしきもの見たことを思い出します。

はたしてそれが本当に幽霊だったかはわかりません。

 私は20歳前後の時に大阪府下のある町で大学生活を楽しんでいました。当時私は学校から歩いて15分ほどのところに住んでいました。幽霊らしきものを見たのは夜11時過ぎに友達らと飲んで帰るときです。家に向かう細い道を歩いていると前方に誰かが立っているのが見えました。その人は70歳代から80歳代のように見えるのですが、2月の寒い時期なのに夏に着る浴衣をきているようです。

 私はあわててかけぬけていきました。ふりかえってみた姿は何か白黒写真のようなイメージでした。しかも何か透明な感じです。透きとおっているような感じです。

 その道の横はブロック塀でしたが、ある日そのブロック塀の向こう側を見たら墓地でした、なんというロケーションなんでしょうか。何という立地の良さ、怖いというよりはでるべくして出た条件の良さに苦笑いしました。時間、立地と季節以外は何か幽霊が出る条件は完璧な感じでした。

 でもさすがに一人では夜にそこを歩くことはなくなりました。2月になると思い出す私の心霊体験かもわからない話でした。でもこの心霊体験のあとで、そう多くはないですがじつは何回かこうした体験はしたことがあります。その話もいずれ書きたいと思います。人生の旅人・ライフトラベラー(traveler of life)

 

 

今週のお題「手づくり」に挑戦

今週のお題「手づくり」

「手づくり」と聞いて何を思うでしょうか。

手づくりの料理、手づくりのマフラーやセーター等々でしょうか。いずれの品も何か心がこもった品、物というイメージがあります。

 手づくりというと心をこめてコツコツと仕上げた品、物でしょうか。

 私の場合は手づくりというとお酒のあてか、いまはこのブログということになるのでしょう。

 ブログについては悪戦苦闘しながらも記事を書いています。手づくりというと楽してできるということはなく、やはりそれなりに努力というか、何かの困難(少しオーバーか?)を乗り越えて得るものというイメージがあります。

 既製品なんかを買うのではなく、自分なりにいろんなことを考えたり、悩んだり、あっちにいったり、こっちにいったり、しながら、仕上げていくということになります。

 困難や努力をするから手づくりというのは何か他とは違う思いれがあるのだろうと思います。もちろん楽して手づくりできる人もいるかもしれませんが、それはそれでまたそこまでいった期間の何かまた違った話があると思います。

  成功、失敗、いろいろな話がそこにはあります。手づくりは人それぞれの話があるからおもしろいと思います。人生の旅人・ライフトラベラー(traveler of life)

 

 

 

 

「あなたの心に」という曲知っていますか?

 「あなたの心に」という曲知っていますか?

 この曲は俳優・司会者・歌手、タレント、作家、政治家など幅広く活動した中山千夏さんが昔歌っていた曲です。

というのはいまこの曲を聴きながら記事を書いています。昭和歌謡の好きな私のお気に入りの曲の一つです。

 作詞は中山千夏さん自身がされています。作曲はいま文化庁長官をしている都倉俊一さんのプロデビューの曲とか。

 曲は昭和44年(1969年)9月に発売された中山さんのデビュー曲ということです。当時はやっていたフォーク調のさわかな感じの曲です。当時はやっていたというか、その時代の青春にどストライクな曲ですよ。

 この曲が流行っていた時は子どもでしたが、何となくいい曲だなと、子供心に思っていました。歳をとって聞くとやはりいい曲でした。いい曲はやはり時代を超えていますね。

 このあとの中山さんの活動や活躍を見ると中山さんらしくないような感じがしますね。でも元祖マルチタレントであった中山さんだけにこの歌も中山さんの才能の一つだったのかもしれません。人生の旅人・ライフトラベラー(traveler of life)